履歴書のなかでも重要な項目である自己PRを書くためには、まず他人の視点になって自分を客観的に評価してみましょう。
面接の際に『あなたならあなたを雇いたいと思いますか?』という少し意地悪な質問がありますが、まさにこれです。
評価のポイントは以下の2つです。
【将来性】
あなたが企業に入ったあと、どれだけ伸びる可能性があるかを評価します。
よく自己PRには学生時代に打ち込んだことを書くといわれますが、打ち込んだ経験の結果なにを得たかを書くことで将来性を示すためです。
【どんな能力があるか】
あなたが学生時代になにを身につけたかを評価します。
就活で大学名が影響するのはこのためですが、得意科目や特技を挙げるだけではなく具体的な説明ができなければダメです。